1.「えむすりい生中継」について
2.出演について
希望する方は、サークル・一般参加にかかわらず、どなたでも短時間(~数分程度)の出演ができます。
「M3にきたよ!」「みてるー?」といった短いものから、サークルのPR、おすすめ作品の宣伝、仲間募集など、数秒から数分程度までの短時間の出演ができます。また、自由に使える手持ちのホワイトボードを用意する予定です。ご自身のサークルのCDやグッズを持ってきて宣伝する、といったこともOKです。
事前の申請は不要です。出演希望の方は、中継所のスタッフへどなたでもお気軽にお声かけください。
出演にあたっては、以下のルールを守ってください。
出演のルール:
- 出演時間は、数秒~10分程度の短時間とする。
- 演奏や歌唱、過激なパフォーマンスは行わない。
- 公序良俗に反する表現など、視聴者が不快に思う可能性のある表現を行わない。
- マスクを外す際は、ソーシャルディスタンスに配慮する。
- スタッフの指示に従う。
<注意点・お願い>
- 人数や回数の制限は一律には設けませんが、スタッフの判断で出演をお断りしたり、中継を一時的に中止する場合があります。
- 出演の様子や出演映像のスクリーンショットは、顔が判別できないように加工の上、次回M3カタログや公式HPの素材として利用する可能性があります。予めご承知おきください。
サークル参加者の方は
こちらもご参照ください。
- サークル参加者のみ、コスプレ(小物等含む)の服装でも中継に出演できます。コスプレの定義や詳細は、えむすりい通信をご覧ください。
- ただし、中継所近辺での着替えは禁止します。着替えは各自のサークルスペースで行ってください。サークルスペースと中継所の間は必ず小物類を外し、羽織物等で服装を隠した上で、速やかに移動するようにお願いします。

中継出演の様子(配信映像)
3.ご注意
一般参加者・サークル参加者による動画中継配信は、思わぬ混雑や不特定多数の参加者が映り込みトラブルとなる可能性があるため、これまでと同様に禁止します。ぜひリアル会場生中継にご出演ください。